栄養指導を受けてみませんか?

みんなの仕事

栄養指導を担当しています「江畑」です。よろしくお願いいたします。

私は、老健のはなしょうぶで管理栄養士をしながら診療所でも栄養指導をしていたり、
保健福祉センター内の長寿庵で開催されている「ひめまりもサロン」にもたま~に参加を
していたりと、神出鬼没にいろんなところへお邪魔しています。

今回は、診療所での栄養指導についてお話します。

そもそも、栄養指導って?

定義としては…
「栄養を基礎とし、健康の維持・増進・疾病の予防、疾病の治療などを目的として、
栄養・食生活に関する教育的・啓発的働き掛けのこと」

…という、とっても堅苦しいものになっています。

私としてはみなさんにあまり堅苦しく、難しく考えず、気軽に来ていただきたいので、
「みなさんと一緒に、みなさんの食事を考える時間」と思っていただければ大丈夫です。

東通村診療所の栄養指導

私の栄養指導は、医師からの依頼を受けて指導をすることになります。
例えば「こちらの高血圧の方に、減塩についての指導をしてください」
指示されるような感じですね。

その医師の指示を経てから皆さんをお会いして、お食事の内容を一緒に考えていきます。

ちなみに、私からお伝えする指導内容は決して強制するものではありませんので、
安心して「食事の話」を一緒にしていただければと思っています。
(少しでもご提案した食材を取り入れたりしていただけたら嬉しいですが…)

「食事の話」ってどんな感じ?

私とみなさんとの「食事の話」は、このような流れになっています。

・身体状況(体重)
・その日の体調やお薬状況
・若い頃の食生活や生活パターン
・今の食生活や生活パターン
・食事の時間や食事内容、好きな食事

これらをお聞きする理由ですが、まず、食事が影響する病気は、身体状況や
普段の生活パターンをお聞きすることが重要
です。

例えば、塩分を取り過ぎると体に浮腫みが出ることがありますし、
夜遅い時間帯の食事は、肥満や脂肪肝の原因になることもあります。
また、体重の増減もストレスが影響し、暴飲暴食することもあります。

なので、一番最初にみなさんの状況を教えていただくことが必要になってきます。
さらに、様々な質問を答えていくうちに、自分の食生活や生活パターンの
振り返ることにもなり、自分自身で原因を発見することも繋がります。

そうしてみなさんから教えていただいた内容を基に、一緒に食事の内容を検討していきます。
私からも食事について、実践できそうな提案をお話します。

「食事の話」のQ&A(過去のお話からまとめてみました)

① 食事の話は大体どれくらい時間がかかりますか?
A. 大体時間は30分程度となります。(時間調整しますので短時間も可能です)

② どうしたら、栄養指導(食事の話)を受けることができますか?
A. 医師に「栄養指導を受けてみたい」とご相談ください。
(絶対OKですので、安心して相談してください)

③ いつでも、「食事の話」はできますか?
A. 事前に予約が必要となります。
(診療所と同じく、水曜午後・土曜午後・日曜・祝日はお休みです)

④ 「食事の話」の他にも色々聞きたいことがあるのですが、聞いてもいいですか?
A. 聞いても大丈夫です。
ただし、お薬や病気についてなどの専門分野については、お答えできないこともあります。

⑤ 過去に「食事の話」を聞いたのですが、また聞いてもいいですか?
A. 何回でも聞いて大丈夫です。

⑥「食事の話」を聞いたのに実行できなかったのですが…今後も聞いていいですか?
A. もちろん大丈夫です。一緒に考えていきましょう。

管理栄養士より、ひとこと

以上が、簡単ではありますが「食事の話」となります。

ぜひ、診療所で気兼ねなく、「食事の話」をしてみませんか?
お待ちしています。

(管理栄養士:江畑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました