デイサービスは楽しい!☺

みんなの仕事

村民の皆さまこんにちは。デイサービスの生活相談員をしております「齊藤」です。
今日はデイサービスってよく耳にするけど、どういうことしているの?
何をしているのかをわかりやすくご説明できたらと思います。

東通保健福祉センターのデイサービスは7時間の提供時間でサービスを行っています。
デイサービスの利用人数は一日30人を定員としており、職員は7~8人の体制でサービス支援をしています。(村内には他に2か所のデイサービス事業所があります。)

🌟デイサービスでの一日の過ごし方ご紹介ツアー🌟

自宅玄関まで迎えにいき、デイサービスの車両に乗って利用となりますが、利用者様のお身体の機能によりベットからのお迎えも行っています。

9:00~温泉での入浴

温泉は村民の皆様が入られている一般の温泉源と同じ水質ですので、身体の芯から温まります。


こちらが温泉の入り口です

11:00~歩行訓練

職員が一緒に見守りながら、階段や平行棒での訓練を行います。


訓練の様子

足や腰等痛いところがある方はホットパックを行ったり、体力や痛みに不安がある方は
パズルをしたり、友人とお話をしてゆっくりと過ごされています。

ホットパックとは、痛みの原因となる患部を温める温熱療法。
血行を良くすることで、筋肉の緊張を緩和する効果があります。

12:00~昼食

テーブルに4人ほど一緒になり、「美味しいな」「ちょっと薄味だな」といった会話をしながら
食事をされています。
コロナが5類になるまでの2年半はパーテーションの仕切りをし、感染対策の為に黙食でした。
まだまだ安心は出来ませんが、仕切りが取れたことで利用者様も明るい表情になっています。

午後からの過ごし方

・貼り絵作業(季節感ある大きなイラストを作成しています)
・トランプや花札
・1時間程度の体操
・週替わりでレクリエーションゲーム

などなど…。


15:50~デイサービスの車両に乗り、自宅玄関まで送迎

以上が、ざっくりではありますが、デイサービスで過ごす一日の流れとなっています。

デイサービスに行くと、どんな効果があるの?

友達の輪ができる
デイサービスに配属になり10年ほどになりますが、私が一番すごいなと感じているのが
友達の輪が広がっていくことです。
毎週同じ曜日に来て、顔馴染みになり会話をすることで、新たに友人関係ができる事を
目の当たりにしたときは驚きと嬉しさを感じました。
その一人がデイサービスを紹介する形になり、さらに輪が広がっていきます。

毎週体操することで身体機能が保てる
デイサービスでは職員の指導の元で1時間程体操を行います。
椅子に座っての筋力体操や、階段や平行棒を使う体操など、利用者様の疲れ具合を見ながら
色々な体操を組み合わせて行っています。
半年程継続することで、体操の組み合わせも暗記できる方がほとんどです。
集団体操は利用者様の楽しみの一つになっているようです。

レクリエーションゲームでは年間ポイント制
レクリエーションゲームは、個人のポイントを加算していく、年間レース形式となっています。
1位から3位までがポイントを獲得することができ、1月から12月までを加算します。
曜日ごとの利用者様で順位を決め、年越し会の時に表彰を行っています。
途中経過を報告すると「ヨシ、挽回しないと」とみなさん勢いづいてきます。

毎日活気があるレクリエーション活動です。

デイサービスより、ひとこと

ここまで、デイサービスでの過ごし方や、デイサービスの効果をご紹介してきました。
デイサービスについて興味が出てきた方、ちょっと両親のデイサービス利用を考えようか…と
思った方の、よくある疑問、ご質問にお答えします。

Q.「デイサービスって、誰でも使えるの?」
A.まずは、包括支援センターに相談してください
デイサービスは介護保険証をもっている人が対象となります。
ただし、デイサービスにはリハビリの専門職種の方はいませんので、専門的にリハビリを
希望される方は、通所リハビリにお申し込みください。

Q.「7時間も居ることが出来るか不安です…」
A.その方に合わせたサービスを組み合わせていきますので、ご相談ください。
また、短い時間からデイサービスの利用を始めてみることも可能です

デイサービスでは、自分らしく幸せに暮らすためにケアの質を高め、そしてケアを今よりも
良いものにしていくことを心がけてます。
高齢になり、何か楽しいことがないか悩んでいる方、お風呂に入れないし困ったなぁと
悩んでいる方、冬場は畑作業もないから家に閉じこもりがちになるな~と考えている方など、
是非デイサービスにお越しください。

(デイサービス生活相談員:齊藤)

コメント

タイトルとURLをコピーしました